1 冒頭文は掲載のたびに再掲致します。 本来当事者ではない私が何故このようなコメント再掲行為を試みようと思ったのか、 インターネット上の電子情報の取扱などについての所信表明として。 社民党の阿部知子議員の自衛隊批判発言から池田秘書のブログが炎上焼失し、 もうひとつあった池田秘書のブログもほどなく炎上、コメント欄が閉じられました。 今どき著名人の不謹慎な、もしくは迂闊な発言で炎上することなど珍しい事例ではありません。 しかし今回の炎上はVIPPERに代表されがちなAA多発の炎上ではありませんでした。 ブログからブログへ情報が伝達し、市井の人々の怒号と怨嗟の声が書き込まれました。 私は当初火の手が上がったエントリーのコメント数が1000に達したところで、 コメントを読みながら、どうかこの声を消さないで欲しい、と願いましたが、全ては消されました。 その時に偶然そのページを保存していたのは、全削除を予測していたからかもしれません。 あまりにも巨大な容量の保存ログを知人に何分割かに分けて容量を減らして送って頂き、 ブログに寄せられたコメントを時系列にサルベージしてUPすることに決めました。 WEB魚拓もありますが、強調文字や色文字が使えるコメント欄をそのまま再現したく思い…。 市井の民の声を、からかいや面白半分ではない本気の叫びを消された無念の思いからです。 多分、自分ごときが何を言ったところでしようがない、と多くの人が思いながら、 それでもこの声を阿部議員に届けたい、釈明を願いたいと、書き込んだのだと思います。 コメント再掲にあたり、まず著作権問題…要するに、 そりゃパクリだ消せよと社民党支持者から圧力がかけられることを懸念しました。 自称「モテモテ韓国人」金武貴さんからのmumurブルログへの圧力も記憶に新しく、 また以前焼失したブログのコメント欄のログを公開して掲示板が炎上した手痛い経験もあり…。 まず、インターネット上の電子情報は共有財産であることを前提とした上で、 このサルベージによる再掲行為が公益性に適っているか否か?と考えてみましたが、 それは読者が判断することで、私個人が判断するべきではないだろうと…。 私はただ、市井の声に耳を傾けなければいけないはずの政治家が市井の声を握り潰した、 なかったことにして、あとで「ネット右翼に圧力をかけられた」などとデマを吹聴する、 それだけは許せない行為であり、市井の人々の声、叫びをなんとしても再掲したいのです。 悲痛な叫びも中にはたくさんあり、私の自己満足に過ぎないかもしれないことは承知です。 ただ、政治家としての矜持があるなら、この声に耳を傾けてください。 決して握り潰してなかったことにはしないでください。 以下4のエントリーの続きからコメントを再掲して行きたいと思いますが、 この消された声をサルベージしてUPする作業に対して、私自身疑念を抱き迷っています。 阿部知子議員の死者を利用する発言に多くの被災者、国民が怒りと怨嗟の声を上げましたが その発言など知らない被災者がいたら? わざわざ知らせるようなことでしょうか? 「知らぬが仏」という言葉もあるように、知らなければ、あの時の怒りや悲しみが蘇ることもない。 癒え、渇きかけた心の傷を再び掻き毟られ、憤怒と怨嗟の涙を流すこともない…かもしれない。 私は正義を行使しているわけではない、私にできることがこれしかないからやっている。 しかし、この行為が新たなる被害者を生む可能性もある…それは、3の頃から考えていました。 インターネットは便利なツールですが、簡単に人を傷つけることも可能なツールです。 私の行為が誰かを傷つけてしまう…それに対して私はどう詫びればいいのか。 答えが出ないまま、迷いながら、頓挫しそうになりながら、この作業を続けています。 では再掲を続けます。 ***** ***** ***** ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんご存知のように、火消しどころか火達磨コースですね、阿部知子議員の行動は。 本当に火に焼かれて亡くなられた被災者の方々の1000万分の1も苦痛ではないでしょうが。 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しむべきことではありませんが、最後二行以外の指摘は正しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期待はしていなかったとは言え、このような暴言を吐かれるとは思っていなかったでしょう。 ![]() ![]() ![]() 池田幸代さんを支援する会代表さんは退散されましたが、この後厳しい指摘が飛びます。 ![]() まこと仰るとおりで…端的でありながら、これ以上的を射た指摘はないでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もしまたどこかで大震災が起きたら…二度とあのような“人災”は御免です。 ![]() 池田秘書…理解してくださらなかったみたいです…非常に残念です。 ![]() ![]() ![]() ![]() これは知りませんでしたが…呆れますね、どのクチが言うか?という感じです…辻元…。 ![]() 2ちゃんねるを利用しているからといって自嘲したり自分を卑下しないでください。 既に前に書かれている方がいらっしゃいますが、2ちゃんねらも立派な「有権者」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのような答弁があったのでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰っては…こられません、どんなに誰を責めても…帰ってはこられません…。 この方も、他の方も、皆、わかっています、返せと言っても二度と帰らないことを…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんなこともわからない国会議員に果たして議員たる資格があるのか…。 ![]() 正確な数値はわかりません…が、もし即時自衛隊が出動していたら、 6400人以上の犠牲者のうち、2000人は助かったと言われています…が 100人でも10人でも1人でも、助かるはずの命を助けられたら…。 助かったかもしれない命をむざむざ見殺しにしたのは、一体どこの誰? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 涙を流す心があれば、多数の犠牲者が出た震災を政治利用などしないのではないかと。 ![]() ![]() ![]() これより少し先に「支持者これだけ」と顔が二つ並んだAAが2つほど投稿されていました。 おふざけが許される場所ではないだけに、空気の読めない馬鹿はスルーされましたが。 それはともかく… こうして、たくさんの方が、かすれて消えていく声を聞いていたんですね…。 どうしてもっと早く自衛隊に出動要請がなかったのか…多くの方がそう思ったことでしょう。 ![]() ![]() おふざけなのか非常に迷ったのですが…多分、ぶざけを装った怒りの表明と思い再掲します。 ![]() 消された声-3.5で紹介したYouTube(ようつべ)の動画ですね。 被災者の方以外で、ご覧になられていない方はご覧になってみてください。 ![]() ![]() 多分お伝えしていないと思います。 ![]() 「平和憲法」九条を固持して、軍隊(自衛隊)がなくなることが「平和」なんだと思います。 ![]() さらに秘書の給料を誤魔化して執行猶予中の議員もいるんですね、驚いたことに。 ![]() ![]() 人を助けるのは主義思想やイデオロギーではないということ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あわはら富夫ね、名前を覚えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国土安保隊…そんな名称だったかな~?と思いましたが… コスタリカの軍隊(警備隊?)は確かそんな名称だったような気もしますが… ![]() ![]() 虚偽によって歪曲・捏造を図ったという可能性も考えられますね。 ![]() ![]() 文民統制下にあって、自衛隊は文民の部下であり、上司の指示なしの単独行動はできません。 ![]() むしろ社民党員だからこんなことを平気でする…と思ってしまうのは、 私が社民党嫌いゆえに、色眼鏡がかかってしまっているのでしょうか…。 ![]() ![]() 本来「リベラル」とは社民党のような政治理念を表す意味合いではありません…が 社民党のような党のお陰で「リベラル=理念の前では国民の命も軽んじる」というような誤解が 広まり、本物のリベラリスト(革新派…?)にとっては不名誉極まりないことだと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ネット上の方々を相手に、シャドーボクシングをする力量は今の私にはありません」 が池田秘書の回答のようですが、ネット上の声でも国民の声、有権者の声なのですが…。 ![]() ![]() ![]() 私も知らなかったので調べました。 きしゅ-ぶっしん 【鬼手仏心】 外科医は手術のとき、残酷なほど大胆にメスを入れるが、 それは何としても患者を救いたいという温かい純粋な心からである。仏心鬼手。 ![]() 比例復活がある限り、ゴキブリのようなしぶとさで生き残るでしょう…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ***** ***** ***** これで、とりあえず5は締めます。 国民の怒りの声を真摯に受け止め、誠意ある対応をする、ということは 自民や民主のような大政党ではなく、弱小政党だからこそ可能なことではないでしょうか? 国民の声に耳も貸さない政治家に、国政を担う議員たる資格があるのでしょうか? 国民の、腹の底から搾り出すような血まみれの声に耳を傾けず、何が弱者の味方なのだろう。 本当に社民党が国民のためにある党ならば、どうか国民の声をもみ消さず、 ひとりひとりの怒りと悲しみの声を受け止め、真摯な対応を望みたいと思います。 阿部知子議員、あなたが被災者であっても自衛隊はあなたを助けます。 国民の命を守ることが自衛隊の務めであり、自衛隊を「人殺し」と罵るような人でも 自衛隊は決して見捨てずに、決死の覚悟で「国民」の命を守るのですよ…? あちこちにTBを飛ばしています、誠に不躾な行為とは承知しておりますが申し訳ありません。 当方では通常コメント・TB受付不可にしていますが、消された声のみTB受付可能にしています。 しかし当日記のほうではスパムTB除けのため、リンクなしTBの受付は不可設定にしております。 TBを飛ばされたブログ主さまには重ね重ねご無礼をお詫び申し上げます。 <続き、消された声-6> ■
[PR]
▲
by yuzuruha_neko
| 2007-01-31 23:37
| 消された声
冒頭文は掲載のたびに再掲致します。 本来当事者ではない私が何故このようなコメント再掲行為を試みようと思ったのか、 インターネット上の電子情報の取扱などについての所信表明として。 社民党の阿部知子議員の自衛隊批判発言から池田秘書のブログが炎上焼失し、 もうひとつあった池田秘書のブログもほどなく炎上、コメント欄が閉じられました。 今どき著名人の不謹慎な、もしくは迂闊な発言で炎上することなど珍しい事例ではありません。 しかし今回の炎上はVIPPERに代表されがちなAA多発の炎上ではありませんでした。 ブログからブログへ情報が伝達し、市井の人々の怒号と怨嗟の声が書き込まれました。 私は当初火の手が上がったエントリーのコメント数が1000に達したところで、 コメントを読みながら、どうかこの声を消さないで欲しい、と願いましたが、全ては消されました。 その時に偶然そのページを保存していたのは、全削除を予測していたからかもしれません。 あまりにも巨大な容量の保存ログを知人に何分割かに分けて容量を減らして送って頂き、 ブログに寄せられたコメントを時系列にサルベージしてUPすることに決めました。 WEB魚拓もありますが、強調文字や色文字が使えるコメント欄をそのまま再現したく思い…。 市井の民の声を、からかいや面白半分ではない本気の叫びを消された無念の思いからです。 多分、自分ごときが何を言ったところでしようがない、と多くの人が思いながら、 それでもこの声を阿部議員に届けたい、釈明を願いたいと、書き込んだのだと思います。 コメント再掲にあたり、まず著作権問題…要するに、 そりゃパクリだ消せよと社民党支持者から圧力がかけられることを懸念しました。 自称「モテモテ韓国人」金武貴さんからのmumurブルログへの圧力も記憶に新しく、 また以前焼失したブログのコメント欄のログを公開して掲示板が炎上した手痛い経験もあり…。 まず、インターネット上の電子情報は共有財産であることを前提とした上で、 このサルベージによる再掲行為が公益性に適っているか否か?と考えてみましたが、 それは読者が判断することで、私個人が判断するべきではないだろうと…。 私はただ、市井の声に耳を傾けなければいけないはずの政治家が市井の声を握り潰した、 なかったことにして、あとで「ネット右翼に圧力をかけられた」などとデマを吹聴する、 それだけは許せない行為であり、市井の人々の声、叫びをなんとしても再掲したいのです。 悲痛な叫びも中にはたくさんあり、私の自己満足に過ぎないかもしれないことは承知です。 ただ、政治家としての矜持があるなら、この声に耳を傾けてください。 決して握り潰してなかったことにはしないでください。 以下3のエントリーの続きからコメントを再掲して行きます。 炎上も佳境に入り、次第にコメントの声のトーンも変わってきます。 この声を絶対に消すな!という声、どうせマスコミはスルーするんだろう、という諦めの声、 いい加減早く釈明をしろ!という腹立ちの声、怒号が飛び交う中、また燃料が出現したり。 しかし、燃料(池田幸代さんを支援する会代表さん)に対しても冷静な切り返しが入りました。 2ちゃんねらと嘲るが、あなたのコピペ行為は2ちゃんねらの「荒らし」と一緒ですよ?と…。 まぁ、池田幸代さんを支援する会代表さんは擁護者のふりをした燃料投下者だと思いますが 冷え冷えとした怒りが冷静な切り返しとなり、ガソリンの役目を果たせずピエロになりました。 そのあたりも通常の炎上とは違う部分として再掲したいと思います。 ***** ***** ***** ![]() ![]() 確信犯ですよ。 ![]() ![]() ![]() 自分たちに都合の悪いことの責任説明は果たしません、それが社民党というものです。 ![]() 池田秘書がブログを炎上させられる非はないと思うのですが…(トバッチリですし)秘書として 自分の雇用主に市井からこれだけの非難の声が寄せられたことは克明に報告して欲しいです。 ![]() 震災記念館というものがあることを知りませんでした…無知は罪です。 ![]() ![]() ![]() 普段、常日頃は無責任に与党政策を片っ端から批判するだけの野党ですから…。 その政党が責任ある与党となった12年前、戦後史上、未曾有の大災害が起きました。 歴代総理の誰もが体験し得ない未曾有の大災害だったので、「初めてのこと」は当たり前です。 しかし、口では奇麗事を並べる社民党(当時社会党)の党首があまりにも呑気であったため、 総理が事の重大さを把握した時にはすでに多くの被災者が失わなくていい命を失いました。 与党党首となるからには、「初めて」の危機にも国民を守るという重責が課せられます。 ![]() 今さら何しにきやがった!と石を投げられた自衛官の胸中を思うと… 本当は一刻も早く被災地に駆けつけて救助活動にあたりたかった、いつでも出動できる態勢で。 しかし要請が来なければ自衛隊は動けない…なぜ、もっと早く要請が出なかったのか… ![]() ![]() ![]() 残念ながら、既存のマスメディアへの期待は望み薄いです。 社民党自体にネームバリューがないのか、それとも他の事情があるのか知りませんが。 ![]() たくさんの命が失われた大災害を、しかも自分たちの党の責任を棚上げして、 今もまだ傷の癒えない被災者の気持ちを踏み躙るかのように軽々しく政治利用するな。 ![]() ![]() 人権人権と人権を錦の御旗にする連中は胡散臭い奴らばかりなのです。 ![]() ![]() 人殺しと罵られ、一生日陰の人生を歩もうとも、自衛隊は国民の安全を守るために働く。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 池田秘書が阿部知子議員に正確に伝えられたのかどうかはわかりません…が 阿部知子議員の対応は、私には到底誠実とは言えないものにしか見えませんでした。 ![]() ![]() 削除されちゃいました…と言っても池田秘書のブログなので、阿部知子議員も卑怯ですね。 自分のHPのBBSの書き込みを削除したのではない、秘書の意思である、と言えますからね。 ![]() 仮に全部に目を通して心が痛まないなら阿部知子議員は人の心を持っていない。 ![]() ![]() 医者や教師など、聖職者というものは存在しない…と思いますが、あまりにも… ![]() ![]() ![]() どんなイデオロギーも、人の命より重いわけがない。 ![]() ![]() ![]() いいえ、人の命より重いイデオロギーなどありません。 ![]() 生々しすぎて…絶句するしかありませんでした…。 ![]() ![]() インターネットって世界配信なんですよね…日本の事情に詳しい外国人が見たら恥ずかしいし 日本の事情に疎い外国人が見たら自衛隊がひどい誤解を世界的に受けることになりますね。 ![]() ![]() ![]() 産経が取り上げないようならもう駄目ですね。 ![]() 医療行為には厳しい制約があると聞きますが、瓦礫で怪我している人が一杯いるんですよ? あなたは一体何を考えていたんですか?村山元総理、現社民党名誉党首村山富市さん! ![]() 消されてしまったので…拾える範囲で、限られた時間の中で拾っています… 手助けになるかどうか、正直わかりません…でもご自由に使ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 常日頃「権力」批判をしている大手マスメディア、野党、あなた方も立派な「権力者」ですよ。 ![]() また出ました、今回はひたすら同じ文面のコピペを繰り返し連投しています。 ![]() ![]() ![]() うーん、阿部知子議員のHPは改竄されましたが、池田秘書はトバッチリを受けた身なので… 確かに全削除は炎上対応として不味い対応ですが、池田秘書の発言ではないんですよね…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ***** ***** ***** 尻切れ気味ですが、ガソリン野郎を撃退したところで一旦区切ります。 見通しとして、6くらいで終わるでしょうか…(まだ全容を把握していないのでなんとも…)。 当日記は通常コメント・TB不可設定にしていますが、消された声のみTB可にしています。 スパム除けのためにリンクなしTBは受付不可設定にさせて頂いておりますが、 阿部知子議員への怒りの声、消されてしまった声を再現する、この試みに賛同頂ける方は リンクでもTBでもどちらでも構いませんので是非ご協力をお願い致します。 UPしてから見直してみましたが、切り抜きがうまく行っていないところが数箇所あり… 近日中に切り抜きのやり直しをして見栄えを整えたいと思いますのでご容赦を… <続き、消された声-5> ■
[PR]
▲
by yuzuruha_neko
| 2007-01-31 03:32
| 消された声
1 |
カテゴリ
おしゃれ大好きクロゼット おしゃれ大好きコスメティック ヘルシー&ビューティー 読書・漫画・TV 今日のニュース・雑考 宿題 占い・鑑定の類 放浪インターネット mixi ローゼン閣下 はちゅね 消された声 都知事選2007 中華喰う人々【中核派】 てぽ丼 やさしい神道(仮題) 杉並祭り Web引越し騒動記 その他 川魚屋本舗ラインナップ 以前の記事
検索
メモ帳
![]() ご意見は柏原掲示板へ mixiプロフィール ♯ブックマーク1♯ あんた何様?日記 iwatamの何でもコラム oiso.net 大磯正美研究室 日教組を観察する 麻生太郎オフィシャルサイト 重くてたまらないフラッシュ工房 たろうのひめくり 衆議院議員 松本純 保守工房 KEIZO HORIUCHI ♯ブックマーク2♯ ◇◆◇ECCP◇◆◇ 3Dおやじ図鑑 ぺれこぽv3 フォロー中のブログ
社怪人日記2018 不確かな軍事情報 すさまじきものにして見る... んなアホな! 娘通信♪ OFF 梅ばあのややコスメの庭 散歩道 あのさあ、俺思うんだけど yeppun_iの日常的... World Descri... Sean's 無厘頭 Cafe 風に吹かれてすっ飛んで ... ぱんもごらぁ~ BOSS LAND 断食芸人 徒然逍遥 「ヘッケル博士の電脳庭園... 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||