人気ブログランキング | 話題のタグを見る
結局のところ改正派が多数なわけで
朝日新聞がいかにも改憲反対論者が多いかのようにミスリードしているが…。

「憲法第9条は平和に貢献」78% 朝日新聞世論調査
asahi.com 2007年05月01日22時47分


3日で施行60年を迎える日本国憲法。朝日新聞社の全国世論調査(電話)で、憲法第9条が日本の平和に「役立ってきた」と評価する人が78%を占めた。憲法改正が「必要」と思う人は58%にのぼるが、改正が必要な理由を聞くと「新しい権利や制度を盛り込む」が8割に達する。自衛隊を「自衛軍に変えるべきだ」は18%にとどまり、自民党がめざしている改憲の方向と民意との開きが目につく。安倍政権のもとでの憲法改正に「賛成」は40%、「反対」は42%で二分された。

調査は4月14、15の両日、内閣支持率などと同時に実施した。

憲法改正を巡っては、自民党が05年に、9条を改正して「自衛軍」を持つことなどを盛り込んだ「新憲法草案」を発表。安倍首相は「自分の政権での改憲」をめざし、7月の参院選で憲法問題を争点とする構えだ。

調査では、憲法改正が「必要」58%に対し、「必要ない」は27%。一方、9条を「変える方がよい」は33%で、「変えない方がよい」の49%を下回る。自衛隊の存在を憲法の中に書く必要が「ある」は56%。しかし、「自衛隊を自衛軍に変える」ことへの支持は18%で、「自衛隊のままでよい」が70%にのぼった。9条を「変える方がよい」人でも、「自衛隊のままでよい」が52%と過半数だった。

調査方法が異なるが、憲法改正について「必要」と思う人は昨年4月調査(面接)で55%、05年4月調査(同)で56%。9条が日本の平和に果たした役割も、昨年4月調査で74%の人が評価している。改憲志向と9条への評価が共存する民意の状況が続いている。

憲法改正が「必要」と答えた人に、その理由を三つの選択肢から選んでもらうと、84%の人が「新しい権利や制度を盛り込む」を挙げた。「自分たちの手で新しい憲法を作りたい」は7%、「9条に問題がある」は6%で、改正の理由としては少ない。占領下で作られたという制定過程を問題にしたり、9条改正を強調したりする自民党の改憲論と、国民の意識の違いが目立つ。

憲法改正が「必要ない」理由では、「9条が変えられる恐れがある」が39%で最も多く、次いで「国民に定着」33%、「自由と権利を保障」25%。改憲が必要と思う人とは対照的に、9条を強く意識する人が多い。

安倍政権のもとでの改憲について、「賛成」はすべての年代で3割台から4割台だった。憲法改正が「必要」という人では59%が安倍政権の改憲に「賛成」だが、「反対」も29%あった。

憲法改正が「重要な問題」と思う人は57%。一方で、家庭や職場などで憲法の話をする人は、「よくある」「ときどきある」を合わせて34%。3人に2人は「ほとんどない」か「全くない」と答えた。憲法を巡る国民論議が盛り上がっていない現実も浮かび上がる。



自衛隊の位置づけをどうするかは意見が割れるが改憲自体は賛成派が増えているじゃん。
あと三択で答えさせるのは卑怯。
九条自体を評価しないわけではない日本人は多い、と言うか絶対反対!と言う人は少ない。
九条は現実と乖離しているが、九条二項を削ればいいのであって九条を削除する必要はない。
そうなると「九条に問題がある」と答える人は自然と少数派になるに決まっている。
必死に九条護持を訴えるのは勝手だが、こういったやり方がフェアではないから叩かれるのだ。
あと家庭や職場で憲法の話なんて普通しないだろ、下手すりゃ人間関係が壊れるよ。
プロ野球と政治の話はそういった場ではタブーだという古来からの言い伝えもありますでしょう。
ポリティカルな話は友人同士でも普通はしませんね、朝日新聞の記者さんは違うんですか?

んでもうひとつ、朝日に並ぶ電波新聞毎日、こっちは悪あがきが多少薄い記事。


憲法改正:改憲賛成51%、反対19% 毎日世論調査
毎日新聞 2007年5月2日 21時20分 (最終更新時間 5月2日 23時09分)


毎日新聞が4月28、29の両日実施した電話による全国世論調査で、憲法を改める方がいいかどうかを尋ねたところ、「改める方がよい」は51%になった「改めない方がよい」は19%、「分からない」は22%だった。改正賛成の理由は、60年の歳月を経たことを挙げる人が8割近くと圧倒的に多く、「米国の押し付けだから」「自衛隊と9条のかい離」を挙げた人は共に1割に満たない。一方、改正反対の理由は「9条改正につながる」「議論が尽くされていない」が7割に達した。【須藤孝】

毎日新聞が「分からない」を含めた選択肢三つの聞き方で行った調査で、改憲賛成が半数を超えたのは初めて電話と面接という方法の違いで単純に比較はできないが、前回04年9月の調査では、改正賛成が46%だった

改正賛成の理由は▽「時代に合っていない」49%▽「一度も改正されていないから」28%--の順に多い。別の質問と照らし合わせると、改正賛成の人の8割以上は、戦後の日本にとって憲法が「かなり役立った」「ある程度役立った」と評価している。具体的に不都合があるというよりは「時代に合わせて新しくしたらよい」という意識が働いているようだ。

改憲を政権の目標に掲げる安倍晋三首相は「時代にそぐわない条文で典型的なものは9条だ」とし、また自民党の新憲法草案などは「押し付け論」を改正理由の一つに挙げている。しかし、いずれも改正賛成の人の考え方の大勢とはずれているといえる。

一方、改正反対の理由は▽「9条改正につながるから」46%▽「議論が尽くされていないから」24%▽「積極的理由がない」16%▽「権利制限や義務規定の恐れがある」10%--などの順。消極的に現状を肯定する意見も目立つ。「時代に合っているから」と積極的に擁護する人は2%にとどまり、憲法60年の年輪は改正反対の人にも共通している。改正の賛否を「分からない」と答えた人(22%)は、同一選択肢の過去の調査と比べると、80年代以降では最も少なかったが、改正反対はそれも下回った。



同じ三択でも「したほうがよい」「しないほうがよい」「わからない」の三択はまともだな。
適性検査でも「当て嵌まる」「当て嵌まらない」「どちらとも言えない」の三択もしくは五択だし。

ここでも自衛隊の扱いはどうあれ時代に即していない、現実との乖離が挙げられている。

どうでもええが、なぜ九条だけ特別に訊く必要があるんだろうね?
もしかして憲法改正にあたって九条のみを議題にして他は疎かにしていないか?<メディア
九条だけを特別扱いする雰囲気から九条が特別だと思っちゃう日本人も多いかもね。







釜山と韓国で2番目に高い「智異山」を登る
韓国の港町─釜山には、韓国で2番目に高い山があります。
智異山には峰の高さが千五百m以上もある高峰も10余ヶ所もあります。







by yuzuruha_neko | 2007-05-03 00:11 | 今日のニュース・雑考
<< そのまま日本でも通じるコラム 【韓国】親日派の財産没収 >>